インクルささぐり開業から1年

スタッフの永田です。

4月1日でインクルささぐり開業から1年です。
1年前の今日は、まだ利用者様の通所もなく、数日後に予定していた内覧会の準備をいそいそとしていたことを今でもよく覚えています。
必要な物品が届けられたり、設備の設定や点検、打ち合わせをしていました。

一年経ち、今日は通所してきている方が7名。
それぞれの業務を丁寧に取り組んでいらっしゃいます。

もちろん課題はまだまだありますが、当時「こんな事業所にしていきたい」と思い描いていた姿に、日々近づけているという手応えも感じることが出来ています。

多くの方の支えによって、今のインクルささぐりがあるということをとても強く感じています。

これから先、いっそう「インクルささぐりは面白い」と思っていただけるような取り組みを探し続けて、社会貢献できる事業所を目指したいと思います。
法人としても事業所としても、温かく、人間味のあふれる運営を目指していきたいと思います。

皆様、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 事業所を安全安心なものにするために

  2. 若い方の進路先としての「就労支援事業所」

  3. ソーシャルスキルを磨いて

  4. 日々の生活の中に小さな感動を

  5. 謹賀新年 2024

  6. 「思いやり」とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP