宗像福津就労支援部会のみなさまが視察に来られました

今日の午前中は、宗像と福津市の合同の就労支援部会に所属される事業所の代表の方たちが、インクルささぐりに立ち寄ってくださいました。

なんでも、もともとは、近隣にあるFコープ様の系列の特定子会社の現場の視察だったようです。
そこで、併せて近くにある事業所としてインクルささぐりにもお立ち寄り頂きました。

12事業所16名の方がお越しくださいました。

賞味30分程度と短い時間ではありましたが、インクルの方針と1年間の歩みをご紹介させていただき、簡単に事業所見学をしていただきました。
短い時間にもかかわらず、みなさま興味を持って話を聞いてくださり、ご質問も頂きもしました。
「インクルに立ち寄ってよかった」と思っていただければ幸いでございます。

兎にも角にもまずは「知っていただく」ことはとても大切にしています。
これからもいろんな方の見学、視察、お問い合わせ、心よりお待ちしております。

関連記事

  1. 若い方の進路先としての「就労支援事業所」

  2. 利用者発信で「ぶどう狩り」を実現

  3. ご紹介で広がる業務受託の輪

  4. 内覧会のご報告(永田)

  5. マニュアル作りで多くの人が出来る仕事へ

  6. 人があふれるとオフィスも華やぐ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP