2024年もお世話になりました。

スタッフの永田です。

気が付けば2024年も年の瀬です。
インクルささぐりは、年内は今日が最後の開所日です。
利用者様の勤務は午前中のみ、職員の業務も午後、残務を片付け次第納めることとなります。

今年は、私にとってもインクルささぐりにとっても刺激的な1年でした。
何事も2年目というのは初年とは違う大変さが生じるものと思っています。

手探りだった1年目。
ある程度、自分たちらしい道筋、ビジョンが見えた年でした。

挑戦の連続だった2年目。
自分たちらしい道筋とビジョンに沿って実際に企画を推進と発展させた年でした。

まもなく開所から丸2年を迎えます。
今、私たちが掲げている「公平」「対話」「先進」の事業所理念をより確かなものにする1年としていきたいと思います。

私個人としては、謙虚さと穏やかさを大切に、業務に、支援に従事したいと思うところです。

皆さま、今年一年インクルささぐりの取り組みにご理解とご協力を賜りまして、本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様にとっても2025年が明るい年であることをお祈り申し上げます。


画像は最近MicrosoftのCopilotを使うことが多いので、「優しい辰と巳が仲良くしている画像を作って」と指示を出して生成したものですw

そんなささやかな面白みを見つけた1年でもありましたw

関連記事

  1. 月次目標の設定

  2. 「発達障害を持つ子どもたちの進路」

  3. 障がい福祉ディスカッション in 福岡工業大学🏫

  4. 「新卒」さんが仲間入り

  5. 地力をつけるための取り組み

  6. eスポーツでお昼休みは大盛り上がり

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP