パソコンって便利

つい最近、新年が来たかと思えばもう一ヶ月が経ちますね。まだまだ寒いですが、今日も頑張ります!

私はインクルささぐりに通い始めて、色々なことが出来るようになってきました。この「キーボードで文字を打つ」こともその一つです。

学校や家でパソコン自体に触れた事はあるのですが、文字を打つ機会はなかなかありませんでした。難しいですね……誤字・脱字に後から気付いて訂正することもしばしば。

まだまだ私のタイピングスピードはのんびりですが、今もポチポチと打っています。

意外に慣れると楽しいです。

他にも、広報のようなイベントのチラシ作りをしています。自分なりにアレンジして上手く写真の色調整をしたり、文字の大きさを揃えたり、逆に斜め向きにして目立たせたり。パソコンの操作もここまでくると、慣れてきます。

……人間、継続すると慣れてくるものですね。

なかなか思うように作るのは難しいけれど、やりがい・達成感は物凄くあります!

いつかイラストなどにも挑戦してみたいですね、意外な面白さに出会えるかも……?

私はインクルささぐりで「やりがい」と「意外な面白さ」を学べています。学生でなくても学べるのは良いことですよね。得した気分です。

短いですが、以上! インクルささぐりで過ごして感じたことでした。

これからも日々、精進! スキルアップ! 頑張ります!!

関連記事

  1. 4年ぶりに働いてみて

  2. 朝活したら・・・気分上がるかも

  3. インクルささぐりに入社して感じたこと

  4. キャンプ場清掃は、やりがいがあります

  5. A型事業所での内職業務

  6. インクルささぐりでの過ごし方

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP