ほぼ毎月開催してきている子育てサポート講座。
先週も開催いたしました。
今回は「発達障がい超入門」というテーマでお話をさせて頂きました。
地域の方向けに開催をしてきている当講座ですが、今回はテーマの設定も影響してか放課後等デイサービス若手職員さんが数名参加してくださいました。
本当に基本的なお話をしたのですが、せっかく足を運んでくださった皆様に一つでもお土産を、と思いながら話をさせて頂きました。
ネットや書籍等だけでは得にくい、現場ならではの気づきや引き出しも使いながら。
来月は、「な~ぜな~ぜ教室」を行います。
こちらは参加者の事例持ち込みに対して、支援者の立場で子どもの気になる行動の理由や背景、そこへの手立てなどをお応えしていくという企画です。
詳細は以下の通りです。

もちろん持ち込む事例が無くても、聞くだけでも大歓迎です。
参加者から事例が出てこないときには、こちらで「それ、よくある!!」という場面を提供して、お話をしてくなど、皆さんを退屈させない企画にして参ります!
ご都合許す方はぜひお越しくださいませ!
この記事へのコメントはありません。